私たちの身体や精神的に現れた、あらゆる事には総て原因がありますが、様々な情報に踊らされず、真実を確かめることが大切です。
カユミさん
副腎が働いてないので、副腎皮質ホルモンが出ないのは解ったわ! どうしたらいいの?
ヨイコ先生
副腎が働かない場合は、副腎自体が機能低下を起こしている時と、神経が何処かで圧迫されて、働けない状態になっている時があるのよ。
副腎くん
腎臓くんの上にいるよ! 自分で働けない場合は、炎症を抑えるには、代わりの薬(ステロイド)が必要になるんだ。
副腎くん
でも、この副腎くん・・・ ちょっと違うよ! なぜ動かないのかな?
神経くん
副腎くんを担当している神経だよ! どこかで邪魔されて、副腎くんが起きないだ!
椎骨くん
背骨がズレて、中の神経くんを圧迫してるんだ! 何とかしてー!
脊柱くん
ここがズレているよ! 早く治して!!
脳くん
うーん・・・ 僕じゃ、わからないよ!
カイロ先生
こんな時は、椎骨の矯正が必要になります。 ズレている箇所を検査して、正しく矯正を行いましょう。
神経圧迫
皮膚科などのクリニックで、一般的に行われている治療法は、副腎の器官自体が機能を低下している場合、非常に有効です。 それ以外の原因には、通常に摂取する食べ物や自分の着ている衣服の繊維、石鹸やボディーソープにシャンプーなどの洗浄剤などに気を付ける必要が有りますが、あまり知られていない、椎骨のズレによる神経圧迫が、大きな原因になっている時が有ります。